※一部ページは準備中です。

進学・進路 -Further education/career path-

「日本語を母語としない親と子どものための進路ガイダンス」

「日本語を母語としない親と子どものための進路ガイダンス」は、
例年9~10月に千葉県の3会場で開催予定です。

2024年度進路ガイダンス【終了しました】

日本の高校に行きたいと考えている外国人の中学生と親のために、
松戸、千葉、市川の3カ所でガイダンス(説明会)をおこないます。

このガイダンスは通訳も準備し、高校とはどのような学校なのか、
入学するにはどのようにすればよいのか、
高校でかかる費用(お金)などについて説明をします。
また、外国人高校生の経験談もあります。 

※チラシはこちらから

進路ガイダンスの様子(2020年度千葉会場)

ガイダンスの詳細

場所松戸会場 10月6日  市川会場 10月12日
通訳千葉会場 10月13日
必要な人に通訳をつけます
ガイダンス内容・高校はどのようなところか
・高校に行くために何をすればいいか
・お金はどれぐらい必要か
 ※外国人高校生から話を聞くこともできます。
申込みの締め切り松戸会場 9月29日  市川会場 10月5日
千葉会場10月6日
費用参加費:無料
資料代:進路ガイダンス用資料/1冊100円
主催房総多文化ネットワーク
進路ガイダンス in CHIBA 実行委員会
後援千葉県、千葉県教育委員会、
ちば国際コンベンションビューロー等

新型コロナウィルス感染防止のために

  1. 今回のガイダンスは、中学3年生・既卒生と保護者1名だけが参加できます。
  2. 事前の参加申込みが必要です。申込者が多い時には、お断りすることがあります。
  3. 当日、熱や咳がある人は参加を遠慮ください。また、マスクの着用をお願いします。 

ガイダンス資料

千葉県公立高校の入学試験について(2024)

OB・OGインタビュー

日本語を母語としない親と子どものための進路ガイダンスでは
高校入試を経験したOB・OGのインタビューを聞くことができます

現在3つの動画が見られます

  • 2021年度
  • 2022年度①
  • 2022年度②

大学進学ガイドブック

資料ダウンロード

大学進学に関する資料はこちらからダウンロードしてください。
Please click here to download our college admissions materials.